| http://hisaya-oodori.jp/index.php?e=16 |
|
イベント案内 | 12:19 AM |
comments (0) |
trackback (0) |
久屋大通の再生に向けた整備を進めるために、地域と行政が連携した社会実験を実施しています。
その取り組みのひとつとして、植栽帯の一部を彩りを楽しめる花壇へつくりかえ、企業などの協賛とみんなの手で維持管理をしています。
年4回の花植え、日常の花壇の水やり、花壇の維持管理(ゴミ拾い、草むしり、観察など)を継続的に行っていただくためのガーデニングボランティアの募集と、 ボランティア育成講座を開催しております。
趣旨に賛同いただける方でしたら誰でも申込いただけます。
ひさやアダプトガーデン
| http://hisaya-oodori.jp/index.php?e=15 |
|
イベント案内 | 09:12 PM | comments (x) |
trackback (0) |
| http://hisaya-oodori.jp/index.php?e=14 |
|
イベント案内 | 02:03 PM |
comments (4) | trackback (x) |
| http://hisaya-oodori.jp/index.php?e=13 |
|
イベント案内 | 10:18 PM |
comments (0) |
trackback (0) |
2013年11月29日(金) から2014年2月16日(日) まで
テレビ塔を中心にした「もちの木広場」周辺で
「アカリナイト」を開催しています。
期間中、さまざまなイベントが開催されています。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
NAGOYA AKARI NIGHT
| http://hisaya-oodori.jp/index.php?e=12 |
|
イベント案内 | 04:56 PM |
comments (0) |
trackback (0) |
| http://hisaya-oodori.jp/index.php?e=11 |
|
イベント案内 | 02:43 PM |
comments (0) |
trackback (0) |
2013年9月22日(日)に
「ニコニコ町会議in名古屋・栄」をテレビ塔界隈で開催します。
詳細はHPをご覧ください。
| http://hisaya-oodori.jp/index.php?e=10 |
|
イベント案内 | 02:29 PM |
comments (0) |
trackback (0) |
| http://hisaya-oodori.jp/index.php?e=9 |
|
イベント案内 | 10:10 AM |
comments (19) | trackback (x) |
| http://hisaya-oodori.jp/index.php?e=8 |
|
イベント案内 | 06:36 PM |
comments (0) |
trackback (0) |

2012年12月1日(土) から2013年2月17日(日) まで
テレビ塔下で「アカリナイト2012」を開催しています。
期間中、さまざまなイベントが開催されています。
「イルミネーションシャンデリア」
3万球のLEDイルミネーションを使用した巨大シャンデリア。地元アーティストLandscape Music Designがつくりだす音楽に合わせ、さまざまな光を演出します。
「さかえ川イルミネーション」
さかえ川周辺の低木植栽に、青色を中心とした約4万5千球のLEDがひかり輝きます。
「トライアングルツリー」
LED1万2千球を使用した立体ツリーがもちの木広場に登場。
「アカリのコンテスト」
さかえ川周辺に名古屋市立大学芸術工学部の学生によるデザイン行燈を展示。会期中、来場者の投票によりコンテストを行います。
「LED工作教室」
省エネで長持ち、環境にも配慮されているLEDのあかりを使った工作教室。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
NAGOYAアカリナイト2012 公式サイト
| http://hisaya-oodori.jp/index.php?e=7 |
|
イベント案内 | 02:08 PM |
comments (0) | trackback (x) |